2022年11月下旬、雪囲い完了

遅れましたが、11月、実家に一週間滞在しました。

雪囲いをやってもらいました。

南側は大工さん

北側は、シルバー人材の方と私とでやりました

テレビの映る事を確認。他2か所で見られます

滞在中は簡易ボンベで自炊。台所使用にはプロパン会社に手配の必要あります

増築した和室。畳の拭き掃除しました

北側雪囲い

南側雪囲い

 

ボイラー系・復旧の見積もり(2022年5月訪問時の業者とのやりとり)の結果

ボイラー系修理問い合わせ


(1)株式会社ふるさと燃料サービス LPガスセンター
横手市平鹿町浅舞
電話 0182-24-2343
 見積もり(2022年05月12日)
・ホームタンク(250L)交換必要です 4万1800円
・えんとつ 8千円 交換した方が良いです
・燃料ホース
(ボイラーとファンフィーターとにホームタンクからつなげる)
交換必要です
 20メートル(実際はもっと短い)として1万5000円(手間賃含む)
・ボイラー本体 まだ使えますが、寿命が近い状態です
強制追い炊き付 CHOFU(K1B-4510E)2005年2月設置(約12年使用)
 新規交換の場合 20万円
 品薄状態の為、すぐ設置できない
 性能の劣る製品はある
・ファンフィーター【密閉式石油ストーブ】
(ほとんど使っていないので撤去も可)
 CORONA EF-VT42P3 
(2)風呂場混合栓
 凍結破損の為、交換必要です
 現在は床下元バルブを閉にしています
 ボイラーの試運転に先立ち交換修理の必要があります。
 横手市のホームページにアクセスし
指定給水装置工事事業者リストから選定されることをお勧めします
・手間賃含めて3万円前後

周辺施設の紹介

・横手明峰中学校
・ゆとりおん大雄(銭湯他)
・南部エリア(銭湯・スポーツ施設他)
・伊藤内科医院(角間川町・おすすめ)
・市立大森病院
・大森図書館(蔵書豊富)
・うえたストア
ファミリーマート元社長上田氏の親族が経営
ツルハドラッグ大森店
コメリハード&グリーン大森店
横手市大雄支局、大森支局どちらも近い
・路線バス停留所徒歩2分

(その他)

・横手大森線県道が出来てからは、西側に接する大曲雄物川湯沢線県道の交通量は少なくなり、自動車往来の音はほとんど気になりません。
・県道側の旧店舗を解体すれば、自動車2台か3台を駐車させる場所が確保できるかと思われます。
(ブロック塀のある植栽部分も駐車場になり得ます。)
・相続人が、定期的に訪問して1週間程滞在、清掃や片付けしております。
・秋、稲の取り入れ後、乾燥機の音が南東方面から聞こえる時期があります。
・雪さえなければ、都会と変わらない利便性があると言えます。